
かんの雅一が新聞記者の経験を生かして、西宮市政のさまざまな問題をわかりやすくお伝えします。市政への疑問やご意見をお聞かせください。
市は白水峡公園墓地(山口町中野)に多数の遺骨を同じ場所に納める合葬式墓地の整備を進めています。急増する墓じまいの需要に対応し、良質な墓地を安価で安定供給することが目的。令和4年度末に完成させ、5年度中...
西宮市政報告「かんの新聞」第28号ができました。 石井登志郎市長が3月の市長選挙で再選し、2期目の市政をスタートさせました。第28号では、石井市長が市長選の前に発表した「市民の声を集めて作った『...
阪神と丹波の両地域の10市町でつくる野外活動施設「丹波少年自然の家」(丹波市)の事務組合が令和5年度末までに解散することになりました。10市町の間で施設の管理運営費の負担割合をめぐって意見が分かれ、折...
私は令和3年11月、西宮市医師会の伊賀俊行会長に新型コロナウイルス感染症の対策についてインタビューをしました。伊賀会長は感染拡大期において入院待ちの自宅療養者数を減らすため、コロナ病床の空床情報などに...
西宮市政報告「かんの新聞」第27号ができました。 私は令和3年11月、西宮市医師会の伊賀俊行会長に新型コロナウイルス感染症の対策についてインタビューをしました。伊賀会長は感染拡大期において入院待...