Warning: Undefined variable $furigana_util in
/home/nicr2/kannomasakazu.com/public_html/wp-content/themes/seisuke/inc_utilities.php on line
43
かんの雅一公式ホームページ

ジャーナリストの視点で 調べる・伝える
- トップページ
- 活動報告
- かんのニュース★180912――(台風21号関連)台船の衝突で湾岸線側道が通行止め 橋げたがずれる 甲子園浜の沖地区東側
活動報告
かんのニュース★180912――(台風21号関連)台船の衝突で湾岸線側道が通行止め 橋げたがずれる 甲子園浜の沖地区東側
投稿日 2018年9月12日
台風21号(平成30年9月4日、兵庫県上陸)関連情報
9月4日午後3時ごろ、西宮市甲子園浜の沖地区(人工島)すぐ東側の海上で、台船が阪神高速5号湾岸線の側道である県道芦屋鳴尾浜線の鳴尾橋に衝突し、鳴尾橋の橋げたが約40センチずれました。このため、兵庫県は県道芦屋鳴尾浜線の甲子園浜―鳴尾浜間約1.3キロを通行止めにしました。復旧のめどは立っていません。
神戸海上保安部によりますと、事故当時、台船には乗員はおらず、船体に大きな損傷はありませんでした。台船は西宮港内で錨(いかり)をおろして停泊していましたが、台風による強風や高波で錨を下ろしたまま船が流される走錨(そうびょう)によって漂流したとしています。台船は11日までに撤去されました。

阪神高速湾岸線の橋脚に衝突した台船=9月9日、甲子園浜
※台風21号の被害は多方面にわたり、市民に十分な情報が伝わっていません。私は被害状況を調べたうえ、このブログで情報提供をしたいと思います。
ページの先頭へ
以下、検索エンジンの表記揺れ対策用文字列です。かんのまさかず